ボランチが求められている○○とは?ボランチの動きで勝敗が決まる。

こんにちは!つばさです!

 

 

 

今回は

ボランチの動き方について

書いていきたいと思います。

 

 

f:id:watashou1960:20201002010813j:plain

 

 

皆さんは試合中、

特に何も考えずにボールだけを追いかけ

味方のとの連携がうまくいかず

その結果失点してしまう。

 

 

 

 

このような経験はありませんか?

 

 

f:id:watashou1960:20201002111441j:plain

 

 

味方との連携がうまく取れない。

頑張ってるのに!

 

 

 

チームのためと思い走ってるのに

負けが続いてしまうと

やる気もなくなりますよね...

 

 

f:id:watashou1960:20201001232938j:plain

 

 

しかし

ただがむしゃらにやっているだけでは

あなたのチームは変わりません

 

 

 

逆に

あなたがボランチの動き方を理解し

チームの中心に立つことで

勝利に近づきます。

 

 

 

これを言いきれるほど

ボランチの動きはとても重要です。

 

 

f:id:watashou1960:20200929200433j:plain

 

 

では

ボランチには何が必要なのか

 

 

 

 

まず最初に、ボランチをやるなら

サッカーを知っておく必要があります。

 

 

 

なぜなら

ボランチに決まった動きはなく

臨機応変に状況を理解し

その時にあった動きをしなくては

ならないからです。

 

 

f:id:watashou1960:20201003162039j:plain

 

 

例えば

 

 

 

チームがチャンスを迎え

ボランチ含めFWとMF全員が

攻撃に参加した場合、点を取れれば最高ですが

 

 

 

仮に奪われてしまった場合、

カバーする人間がいないので

カウンターを受けてしまいますよね。

 

 

f:id:watashou1960:20201004125351j:plain

 

 

そして

ボランチは常に冷静であるべき存在で

上下左右の味方の動きを確認し、

バランスをとる役割があります。

 

 

 

ここからは、具体的に何をすれば

仕事ができるボランチになるのか

説明したいと思います。

 

 

f:id:watashou1960:20201001150949j:plain

 

 

①カウンターに備えることができる

②パスコースをふさぐ

③コミュニケーションがとれる

④バランスが取れる

 

 

 

主にこの4つになります。

これらに共通している点は、

スペースを埋めるための行動であるということです。

 

 

f:id:watashou1960:20201004130149j:plain

 

 

ボランチには味方を生かすために

自分の動きを制御

時にはファールをしてでも

相手の攻撃をふさぐ場面も出てきます。

 

 

 

まずは今すぐ

プロの試合を

何度も見てみてください!

 

 

 

そして味方が攻めているとき

もう片方のボランチは、どのような

ポジショニングをとっているのか

映像から把握してみてください。

 

 

f:id:watashou1960:20201002011109j:plain

 

映像から把握することで

イメージしやすくなるので

試合中も実践しやすくなります。

 

 

 

次に

自分が理解出来たら

味方に伝えましょう!

 

 

 

お互いに理解することで

アイコンタクト1つで

バランスをとることが可能です。

 

 

f:id:watashou1960:20201004130440j:plain

 

 

ボランチの動き方を理解し

チームの柱となる選手になりましょう!

 

 

 

今回のブログはここまでです。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!